アピオス植付の体験会ご案内
2023/04/07
いなば山彩の郷でしか体験できないよ! アピオス植付体験会のご案内 作業終了後、アピオスのご飯とお茶と、ここでしか食べられないジビエ料理を楽しんでください🍴
アピオス種芋の芽出し作業です
2023/03/23
これが種芋。 形の良い、大きな芋を選んであります。 燻炭のベッドに芽の出る方を上にして4月中旬まで寝かせると、芽出しが完了。 4月には植付体験イベントを計画中。皆様にご案内もします。

アピオス掘り体験をしませんか??
2022/11/12
農業を体験しよう!
アピオス植え付け体験
2022/04/26
今年のアピオス植え付け体験には 森のようちえん 風りんりんの子どもたちが参加してくれました!

蓮の植え替えをしました
2022/03/25
蓮の植え替えをしました。 何年ぶりかなぁ・・・?
例年ならば・・・
2022/02/26
雪の農園の写真

あなた、どなた??
2021/07/16
畑で唐傘、見つけました。
ツタンカーメンの豆ごはん???
2021/06/25
ツタンカーメンの埋葬品の中から発見されたと言われるエンドウ豆がツタンカーメンの豆、、、で作った豆ごはんです。

夏野菜の植え付けの準備です
2021/05/13
こんにちは、鳥取県鳥取市の農薬嫌いな農家【いなば山彩の郷】の福本です。 畝を作る機械です。 畑をよく耕してからこの機械を使い、後ろ歩きに歩きます。 この畝にマルチシートを張って、植え付け準備の完成です。
移植しました!
2021/05/06
直径が30cmにもなる、柔らかい大きなキャベツの苗。 今日、畑にお引越し。

さらに表示する